〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

4年生 スポーツテストをしました!

 小学生になって4回目のスポーツテストです。
この日の測定種目は、長座体前屈、握力、立ち幅跳び、反復横跳び、シャトルランの5種目です。

 初めて取り組むシャトルランも、グループ内で役割分担し協力しあって測定することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 順調に育っていますよ

 先日種をまいたとうもろこしが芽を出し、畑で順調に育っています。
この日は、みんなで草ぬきをし、間引いたあとのとうもろこしに土寄せをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図工の時間

絵の具と水を使って、「にじみとぼかし」を作成中です。
作品をつくりながら「この色がきれい」「水でぼかすのが楽しい」と子ども達はそれぞれの発見をしながら完成に向けて頑張っていました。
また教室に飾ったところも載せますので、お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図書館見学に行きました。

淀川図書館へ社会見学にいきました。
館内では、図書館の役割や仕事を紙芝居で教えていただいたり、大型絵本を読んでいただいたりしました。
そのあとは、館内を自由に見学し、どんなコーナーがあるのかを確認しました。
また、たくさんある本の中から自分たちが好きな本を探して読むこともできました。
子ども達は、「また行きたい!」と喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 パッカー車がやってきたよ! (1)

 先週、環境局の方々による出前授業がありました。
4年生では「わたしたちのくらしとごみ」の学習をしていることもあり、子ども達は興味をもって学習に取り組めました。
 
 当日は2台のパッカー車がやってきました。
青色は、ディーゼル車で、緑色はハイブリッド車です。この日は見ていませんが、ピンク色の天然ガス車もあるそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 スクールカウンセラー来校(午後のみ)
3/14 卒業式予行
3/16 卒業式準備(5時間目) 1〜4年、6年は1:40ごろ下校します

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

十三小だより(特別号)

研究コーナー

少人数・習熟度だより