☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

火曜日 クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期、2回目のクラブ。運動場の状態がよかったので、2つの屋外クラブはそれぞれ『キックベースボール』『ラケットベースボール』をしました。何回も練習をしているので、動きがスムーズで躍動感がありました。

月曜日 児童朝会

画像1 画像1
 今日は、校庭の池に氷が張るほどの気温でした。
 児童朝会では、6年生の代表の児童が前で、今週の予定と決意を述べた後、運動場でのボールの使い方のきまりについて話がありました。 
画像2 画像2

給食週間

画像1 画像1
 今週は、学期ごとに行っている『給食週間』でした。
 給食のできたわけや栄養のバランスなどをお昼の放送で発信したり、朝の会に給食委員が各クラスに出張して、「栄養についてのすごろく」をしたりしました。

出前授業3年 盲導犬

画像1 画像1
 阿倍野区社会福祉協議会の方に紹介していただいた盲導犬のユーザーの方を招いて学習をしました。点字の打ち方、盲導犬に対する関わり方などを学習しました。講師の方の話をしっかりと聞いていました。

栄養指導 4年

画像1 画像1
 火曜日に引き続いて、今日は4年生の栄養指導がありました。おやつの中に含まれる「あぶら」や「さとう」「塩」の量について学習しました。自分たちが考えていた以上にそれぞれのものが含まれていることを知り、驚いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 振り返り週間
3/11 振り返り週間
阪南中学校卒業式
3/14 学校安全衛生委員会
3/15 卒業式予行5年6年
奉仕活動6年
3/16 卒業式準備5年
PTA胸花作成

学校評価

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会