梅雨の季節になりました。雨の日も校舎内で安全に過ごせるようにしていきます。
TOP

クラブ見学(3年 2月23日)

学年休業のため延期されていた3年生対象のクラブ見学を行いました。
来年度の4年生から、自分が選んだクラブ活動ができることをとても楽しみにしています。
どのクラブも楽しそうで、選ぶのに迷ってしまいます。
これから3月にかけて、部長や副部長の話も参考に、どのクラブに入るか判断します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

プール改修工事(2月22日)

今年度最後の大きな工事として、プールの改修工事を行っています。
プールサイドの傷みがひどく、教育委員会に申請していましたが、プール本体の塗装やテントの新調もあわせて改修することになりました。
新しくなったプールで練習を重ね、記録を伸ばしてくれることを期待しています。
6月のプール開きが待ち遠しいです。
画像1 画像1

出前授業(4年 2月19日)

今日4年生がオリックスブレーブスの皆さんをコーチとして迎え、ハンドベースボールを教えていただきました。
相手のことをしっかり考えてするキャッチボールから始まり、ベースラーニングやトスバッティング、ゲームをしました。
春を思わせる暖かな時間、楽しく活動しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

歯磨き指導(2年 2月18日)

歯科校医先生や歯科衛生士の先生を招き、2年生を対象に歯磨きの学習をしました。
毎年、乳歯から永久歯に生え変わる低学年の時期に行っています。
本校は、指導の甲斐があり毎年「よい歯」の表彰をいただいています。
また、各家庭のご協力により、虫歯になっても早い段階で治療していただいています。
引き続き、良い習慣が身に付きますようよろしくご指導をお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

職場体験学習(2月18日)

中野中学校から2年前に卒業した生徒が3名、職場体験学習に来ています。
主として管理作業員の業務を体験しています。
登校時の挨拶から始まって、空調設備の清掃や砂場の整備をがんばっています。
この学習は大阪市が進めています「小中一貫教育」の連携の一つです。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 中野中学校卒業式
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備、ベルマーク回収