児童集会<大縄>
各班で大縄で遊びました。
それぞれの班で工夫して跳んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紙粘土 6年
紙粘土で靴を制作しました。
着色して、素敵な運動靴になりました。 ![]() ![]() 5年 サッカー
今日からチームごとに練習開始です!
学習カードにはチームのめあて、個人のめあてがかかれてあります。 めあての確認をしたあとは シュート練習、ドリブル練習、ディフェンス練習。 それぞれのチームで工夫して取り組めました。 最後は試合をして、学習のふりかえり。 次回も楽しみですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科実験(6年)
<コンデンサーにためた電気の利用を調べよう>
発電機を回して、コンデンサーに蓄電された電気を豆電球を転倒させる実験をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会<2月15日>![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の最高気温より10度以上下がると予報されていました。 寒暖の差が大きく、体調にはくれぐれも気を付けてください。 今週のめあては 『集団登校をきちんとしよう』 です。 4月より、班長が中心となって、しっかり登校できている班が多いことに感心しています。 今日も、図工関係の表彰がありました。 |