遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

運動会練習(3年生・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月21日(木)

 運動会練習風景(3年生・4年生)

 運動場で、1)引っぱれ!引っぱれ! 2)団体演技
 (ヒカレ☆がむしゃらdancing)の練習をしています。

 強い日差しの中、児童たちが一生懸命練習しています。

応援団練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月21日(木)

 今日の昼休み、運動場で「応援団の練習」を行いました。
 これまでの室内練習と違い、より大きな声を 出す必要が
 ありました。

 これまでの練習の成果が如実に現れ、気合のこもった
 素晴らしい応援でした。

プチトマト栽培

画像1 画像1
画像2 画像2
5月21日(木)2年生

 中庭で、2年生が「プチトマト」を栽培しています。
 自分たちの育てるプチトマトに水を入れています。
 大きなプチトマトができるのを、とても楽しみに
 しています。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月21日(木)児童集会

 今日の児童集会は、運動場で校歌を合唱しました。
 運動会で、校歌を歌いますが、本番さながらの真剣な
 練習でした。

 運動会当日も、元気で大きな声で合唱する校歌。
 楽しみです。

あさがお

画像1 画像1
画像2 画像2
5月20日(水)

 中庭で、1年生は「あさがお」を、育てています。
 毎日、自分のあさがおのプランタ―(栽培用の容器)に
 心を込めて、水やりをしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31