TOP

音楽発表会(1年)(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とてもかわいらしい「あいあい」。そして、国語の授業でも歌ってきた「サラダで元気」。いずれも1年生の魅力がいっぱいの演奏でした。

音楽発表会(2年)(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国から転入してきたお友達をきっかけとして英語をまじえて「Bingo」を歌いました。そして、「あえてよかった」には友だちへの感謝の気持ちがこめられていました。

音楽発表会(2年)(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手作り楽器をつかって歌い上げた「世界中の子どもたちが」。どの子も笑顔にさせてくれるような演奏でした。

音楽発表会(3年)(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になってはじめて手にしたリコーダーです。それがここまできれいな音色を響かせるようになりました。みんなの息がぴったりとそろった演奏でした。

音楽発表会(3年)(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高音をのびやかに響かせて歌った「明日ははれる」。強弱をつけて表情豊かに演奏した「ロックンローラー」。どちらも素晴らしい演奏でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備
3/17 卒業式

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

保健だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針