クラブ見学会 2月18日![]() ![]() ![]() ![]() 3年生が、上級生に作り方を教えてもらっています。 何を作っているのかな? 手作りゴマです! 手作りゴマの材料は? 牛乳パックとストローでした。 上手く、回るでしょうか? 回りすぎて、落下! iPhoneから送信 クラブ見学会 2月18日![]() ![]() ![]() ![]() 3年生が来るのを今か今かと待っている衣食クラブの子ども達です。 巾着袋が可愛いです! 裁縫や料理が苦手な子でも、楽しく作れます! iPhoneから送信 クラブ見学会 2月18日![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の子ども達は、上級生に教えてもらいながら、小太鼓、木琴、アコーディオン、ピアノの楽器をひいています。 iPhoneから送信 クラブ見学会 2月18日![]() ![]() ![]() ![]() 2階の理科室は、科学・生物クラブです。どんな実験をしているのかな? スライム作りです! 体験入部で、3年生もスライム作りをさせてもらいました。 iPhoneから送信 幼小連携 給食体験のお礼 2月18日![]() ![]() ![]() ![]() 小学校の給食を食べさせていただいてありがとうございました。 とってもおいしかったです! 赤魚も牛乳もご飯も、みんなおいしかったです! 海老江西幼稚園 まつ組より 年長のまつ組さんが、お礼の気持ちを込めて作った手紙を、主任の先生から給食調理員さんへ、お渡ししました。 小学校に入学したら、毎日美味しい給食が待っています。 iPhoneから送信 |