令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

1学期終業式

 本日は土曜授業として、1学期終業式を行いました。
 校歌斉唱の後、校長先生から、夏休み中の健康管理と、継続した学習への取り組みについて話しがありました。
 そのあと、3年生代表の2名が1学期にがんばったことや、夏休みの目標を元気に発表しました。
 その発表を受けて、いろんな学年の児童がよさを認めて発表することもできました。

障がいのあるお子さんの「就学・進学等相談窓口」開設

大阪市教育委員会で、標題の相談窓口を開設いたしましたのでご案内します。詳しくは添付のPDFファイルをご覧ください。
障がいのあるお子さんの「就学・進学等相談窓口」開設

毎日食育通信:給食ににがうりが登場しました。(7月14日)

毎日食育通信:今年も赤ピーマンになるまで大事に育てます。(7月10日)

毎日食育通信:今週は2年と5年で交流給食をしています。(7月9日)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 児童朝会
C−NET
3/15 卒業式予行
3/16 読み聞かせ
卒業式準備4・5年(5限)
卒業式前日清掃1〜5年
3/17 卒業式
3/18 入学式練習2限

学校評価

学校だより

毎日食育通信

台風接近時等の対応(要保管)

お知らせ

学校協議会のお知らせ