令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

毎日食育通信:お茶は日本の食文化です。(5月29日)

収容避難所・津波避難施設として

画像1 画像1
 本校は、地域の収容避難所・津波避難施設です。
 
 写真にありますように、南海トラフ巨大地震の津波による浸水被害は、玄関付近で最大1.5mの想定です。
 津波の際の避難場所は、3・4階になっています。水缶詰・毛布・日用品セット・食糧品等が備蓄されています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 児童朝会
C−NET
3/15 卒業式予行
3/16 読み聞かせ
卒業式準備4・5年(5限)
卒業式前日清掃1〜5年
3/17 卒業式
3/18 入学式練習2限

学校評価

学校だより

毎日食育通信

台風接近時等の対応(要保管)

お知らせ

学校協議会のお知らせ