11月22日(金)3年14:45下校、3年以外13:15下校  27日(水)5時間目終了後下校  28日(木)6年おくすり教室

タブレットがやってくる

大阪市教育委員会からタブレット端末や大型テレビなどの支給があります。
授業での活用を進めていくことになります。

本格的な取り組みは来年度にからになりますが、
実際にどのように活用していくか、準備を進めていきます。

先週2月25日(金)には分校で研修会を行いました。

研究校で見た実践の報告や、
教室でやっている実践交流をしたりしました。

画像1 画像1

どんな中学生活になっているだろう

6年生が友渕中学校にクラブ活動の見学に行きました。

エスコートしてくれたのが中学3年生。
といっても、
ちょっと前までは友渕小の児童だったわけです。
ずいぶん落ち着いて6年生をリードしてくれました。

6年生の子どもたちにしてみれば、
中学校生活のイメージを持つと同時に、
こういう先輩の姿を見て、あこがれであったり、期待感を持ったりできた、大変貴重な時間だったのではないかと思います。

優しく、頼もしい3年生にリードしてもらいながら、全クラブを紹介してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんな中学生活になっているだろう2

あと2か月もすれば、自分もそこでがんばっている、と思った子どももいたことでしょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 道徳「目標に向かって」の授業

6年生は卒業を前に、自分の「将来の夢」について発表し、その「将来の夢」を実現していくためには「何が」必要なのかを考えました。また、カンボジアの方や日本の柔道選手の実例をもとに、再度、「自分の夢がかなえられる可能性」について話し合いました。話し合いの中で、自分の「将来の夢」を実現していくためには「努力する」「なりたい気持ちを持ち続ける」ことが大切であるという意見が多く出ていました。そんな気持ちをずっと持ち続け、自分の夢を是非とも実現してほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年と4年のペアー学年交流会がありました!!

2年生が本校まで来て4年生と一緒にゲームやクイズなどをして交流を深めました。
4年生の子どもたちが考えた「ミラクルボックス」「ボーリング」「輪投げ」「まとあて」「ジェスチャ−クイズ」「カツオのたたき」などのお店屋さんで一緒にお店番をしたりお客さんになったりして活動しました。また、講堂ではカルタやけん玉などをして楽しく遊びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式予行
3/16 卒業式準備 給食終了(6)
3/17 卒業式
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地