4月(卯月):さあ、新年度が始まりました!素敵なあいさつうれしいです!中浜小学校は『なかま』を大切にします!

修学旅行、最後の買い物です ≪6年修学旅行(7)≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夕食の後は、ホテルの「お土産コーナー」で、最後のお買い物です。自分のものや家族へのお土産を買っていました。19時45分までは束の間の自由時間ですので、各部屋ではおこづかい帳をつけたりトランプやunoをしていました。

宿舎に着きました ≪6年修学旅行(6)≫

 16時30分に、賢島のホテル「みち潮」【写真左】に着きました。開舎式の後、すぐ避難訓練をしました。放送の合図から2分以内にホテル前に避難できました。
 17時から入浴、17時45分から大広間で夕食でした。献立は、「牛陶板焼き、海老フライ、お造り、茶碗蒸し他」のご馳走でした。食事係の合図で「いただきます」をし、志摩スペイン村での楽しかった出来事をおしゃべりしながら、食事をとっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

思い思いのお土産を買っています ≪6年修学旅行(5)≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 志摩スペイン村では約5時間、遊びました。15時過ぎからはお土産を買っている活動班が多くありました。決まったおこづかいの範囲で、計算をしながら買っていました。これからフェイスタ広場に集合をして、宿舎のホテルに向かいます。

みんな、楽しんでいます ≪6年修学旅行(4)≫

 13時、スペイン村の「シベレス広場」の本部席で待機していると、パルケエスパーニャパレード【写真左】が始まりました。中浜の子どもたちもやってきました。昼食のハンバーガーをいただいている活動班【写真中】もありました。アミーゴバルーン【写真右】に乗っている班もあり、みんな楽しんでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「志摩スペイン村」に到着 ≪6年修学旅行(3)≫

画像1 画像1
 10時50分に「志摩スペイン村」に到着しました。スペイン村を訪れるバス組の中では一番乗りでした。早速、「シベレス広場」で集合写真を撮りました。これからは、活動班で行動します。子どもたちは、一番人気の吊り下げ式ジェットコースター「ピレネー」の方に走って行きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 児童朝会
民族クラブ修了式
3/15 卒業式予行
【城東幼稚園保育修了式】
3/17 卒業証書授与式
3/18 【中浜幼稚園卒園式】
3/19 【森之宮保育園卒園式】
3/20 【春分の日】

お知らせ

学校だより

学校アルバム

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係