☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

3学期 発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は1年〜6年生までの発育測定がありました。測定を行う前に病気を予防するために「手洗いの仕方」を動画を使って学習しました。
 測定後、大きく身長がのびた児童は、とても喜んでいました。

児童集会 ゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の児童集会は、カーテンの間を通ったものが何かを当てるゲームをしました。グループごとに3択の中から正解を見付けていました。集中してみていました。
 ちなみに、上の写真の答えは、給食袋です。

第3回 集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に今年度3回目の集団下校がありました。新しい班長・副班長を決めたり、安全な集団下校の仕方について話し合ったりしました。その後、班ごとに解散場所まで集団で下校しました。

美化委員会 活動

 今日の6時間目は、5・6年生が委員会活動をしました。どの委員会も3学期の計画を立て活動を行っています。
 美化委員会は、廊下のモップの交換や廊下のごみ箱の点検などをしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動場 外遊び

 休み時間になると、子どもたちの元気のよい声が運動場に戻ってきました。寒い中、子どもたちは外で元気に遊んでいます。新しくなったジャンピングボードを使って、二重跳びの練習もしています。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 学校安全衛生委員会
3/15 卒業式予行5年6年
奉仕活動6年
3/16 卒業式準備5年
PTA胸花作成
3/17 卒業式
3/20 春分の日

学校評価

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会