TOP

子どもたちの作品とともに(1)

 現在開催されている学習展示会では、生涯学習ルームの折り紙教室のみなさんの作品も展示しています。子どもたちの元気な作品、力強い作品、かわいらしい作品、楽しい作品の中に、素敵な花を添えていただいているようです。子どもたちに負けない力作ぞろいです。ぜひ、ご覧になってください!
 下の写真は、左が展示の全景、真ん中は「ひな人形」、右が「3体の人形」です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

明日は土曜授業!

画像1 画像1
 明日の土曜授業についてお知らせします。

 8:00〜  登校(児童)
 8:25    
 
 8:30〜  朝の会・朝の学習(児童)
 8:50   学習展示会の見学(地域の方・保護者等)<講堂>
       
 8:50〜  通常授業(児童)
 9:35   学習展示会の見学(地域の方・保護者等)<講堂>
(1時間目)          
 
 9:35〜  休憩・移動(児童・地域の方・保護者等)
 9:45    

 9:45〜  公開授業(児童・地域の方・保護者等)
10:30
(2時間目)  

10:30〜  下校 (児童) 
10:45    移動・受付(地域の方・保護者等)<多目的室>
   
 
10:45〜  学校づくり報告会(希望者)
12:00    

 明日は子どもたちが一生懸命頑張っている姿をぜひご覧ください。また、今年度子どもたちのために私たち教職員が行ってきた「学校づくり」の報告会もさせていただきます。こちらの方もぜひご参加ください。

「お話会」がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、本校に3つのお話サークルの方をお招きし、本の読み聞かせをしていただきました。
 ろうそくに火をつけると「お話の世界」の始まり始まり。さすがはプロ!お話が始まると、子どもたちは一気に本の中の世界に入り込んでいました。ハッピーな話、ちょっと怖い話など本の種類もたくさんあってとても楽しむことができました。
 この「お話会」をきっかけにもっと本に興味をもって、これからもたくさん読んでほしいと思います。

「お〜すげ〜!」

画像1 画像1
 今日は低学年が全校児童の作品を鑑賞しました。「うわ〜すごい!」「めっちゃうまい!」などと感動しながらみていました。また、みるだけでなく良いところをメモしながらまわっていて感心しました。
画像2 画像2

開催中!!

画像1 画像1
本日から、学習展示会を開催しております。上の写真は、絵画です。とてもカラフルな作品や版画を織り交ぜた作品などがあり、とても見ごたえがあります。キーワードは「花」「好きな○○」「鳥」「城」「奈良」「運動会」です。
 下の写真は、工作です。紙で作ったもの、木で作ったもの、粘土で作ったものなど力作ぞろいです。キーワードは「お面」「ぼうし」「鳥」「沖縄」「光る」「テープ」です。
 ぜひお越しいただき、実際にご覧ください。子どもたちのパワーに感動します!

<学習展示会>

1.日 時 11月26日(木)15:30〜16:30
      11月27日(金)15:30〜16:30
      11月28日(土) 8:30〜 9:35

2.場 所 本校講堂

※講堂入り口付近にアンケートを用意しています。鑑賞後にはぜひご協力いただけるとうれしいです。子どもたちのためにもよろしくお願いいたします。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 児朝  卒業式予行
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式