TOP

問題なく学習できています!

 天候が心配されましたが、今のところ問題なく通常通り学習ができています。この様子なら、最後まで学習できそうです。

 1年生は、栄養学習を行いました。「野菜の大切さ」についての学習でした。「野菜を食べないと元気が出ず恐竜さんも火を噴けません。」とわかりやすい説明で1年生のみんなも「今日の給食からいっぱい野菜食べよ〜。」とつぶやいていました。

 ちなみに今日の給食メニューは・・・

・ごはん
・牛乳
・肉じゃが
・焼きナスのみそだれかけ
・オクラのおかか炒め

です!
画像1 画像1

明日の昼ごろに・・・?

画像1 画像1
 台風が近づいてきています。現在の情報では明日のお昼ごろに最も接近しそうです。登校後、暴風警報もしくは特別警報が発令された場合、給食後に集団下校となりますのでお子様と、保護者の方の所在などを話し合っていただいておくと下校がスムーズかと思われます。詳しくは、本日配布のお知らせをご覧ください。

<臨時休校の措置をとる場合についてのお知らせ>

1 午前7時の時点で、大阪市に「暴風警報」もしくは「特別警報」が発令されている場合については、その日を「休校」とする。
(※ 平成25年8月30日より、「特別警報」が追加されました。)
(注)大雨、洪水等他の警報は含みません。
午前7時以降に「暴風警報」「特別警報」が解除されても、その日は、休校となります。

2 登校後に、暴風警報が発令された場合は、下校時刻を変更して、居住地域や通学路の安全、保護者の在宅が確認された場合は、集団下校等で下校します。確認できない場合は、児童を学校において待機させる場合があります。
※必ず登校前にお子さまと下校場所や保護者の不在時間等の確認をお願いします。

3 地震等により、午前7時現在、JR大阪環状線及び大阪市営地下鉄(ニュートラムを含む)の双方が全面運休している場合、学校を休校する。

※ 学校が休校になった場合、「いきいき活動」も中止いたします。登校後、「暴風警報」「特別警報」が発令された場合は、「いきいき活動」も中止になります。

プール納め

 天気が心配でしたが、無事にプール納めをすることができました。6月から始まり今まで、大きな事故もなく有意義なプール水泳の学習ができました。また、来年の夏をお楽しみに!!
画像1 画像1

力作です!!

画像1 画像1
 2つとも素晴らしい作品です!
画像2 画像2

今日は2人が表彰!

 昨年度図画工作で描いた版画の絵を出展したところ本校から2人の児童が入賞し、本日の児童朝会で表彰がありました。二人とも力作で素晴らしい作品でした。今年度は学習展示会もあるので、またたくさんすばらしい作品ができることを期待しています。
 また、児童会から「運動会のめあてを学級で話し合っておいてください。」と呼びかけがあり、そろそろ運動会モードになるなぁと実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 児朝  卒業式予行
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式