6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!
TOP

天王寺動物園(1・2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生が天王寺動物園に遠足に行きました。
ライオンやキリンの姿をみて大興奮!!
園内は広くて、たくさん歩いたので早い時間から「お腹が空いた…」の声も。
お弁当もおいしくいただきました。
遠足日和の1日になってよかったです。

たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目にたてわり班活動が行われました。
自己紹介を行った後、リーダーやサブリーダーを決めました。
また、高学年と低学年でペアも決めました。
残った時間で、ゲームなどをして交流を図りました。
ここでも高学年のみんなが頑張っている姿が見られました。

学級代表・委員会代表あいさつ

画像1 画像1 画像2 画像2
児童集会で、学級代表と各委員会代表のあいさつがありました。
全校児童の前で、自分が頑張りたいことやどんな学校にしていきたいのか抱負を発表しました。
一人ひとり堂々とした姿で発表していました。
代表の人たちを中心に、みんなで九条北小学校を素晴らしい学校にしていきましょう!

学習参観(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
道徳「こんなとき、どうする?」
ロールプレイをしながら、人とのよりよい関わり方について考えました。

学習参観(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
道徳「教室はまちがうところだ」
みんなの前で発表することの大切さについて考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会