6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!
TOP

府知事賞(給食室)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月16日
栄養改善や食品衛生の向上に努めたということで
本校の給食室が府知事賞をいただきました。
朝会で校長先生から紹介がありました。
児童の皆さん、これからも感謝の気持ちで給食をいただきましょう!

説明文の要約(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月16日
先日、3年生で校内研究授業が行われました。
説明文の要約についてです。
キーワードを探し、文章をまとめました。
どの児童も一生懸命取り組んでいました。

言われてうれしい言葉

画像1 画像1 画像2 画像2
11月13日
児童集会でたてわり班ごとに
「言われてうれしい言葉」を集めました。

「ナイス」
「ありがとう」
「一緒に遊ぼう」

聞くとみんなが笑顔になるような言葉がたくさんあふれました。

朗読大会(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月11日
6年生が国語科の時間に朗読大会を行っていました。
「役割を決めて」「雰囲気が伝わるように」「間を意識して」など
それぞれの班でめあてを決めて朗読していました。
聞いている人に作品のよさが伝わるように意識して読んでいました。

西区スポーツ交歓会(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月5日
6年生がスポーツ交歓会に参加しました。
長居陸上競技場のトラックで100m走やリレーを行いました。
午後からは球技で交流を深めました。
とても立派な競技場でプレーできたことはよい思い出になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会