遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

5年生 林間学習 2日目の朝

雲1つない快晴です。5年生もみんな元気に朝を迎え、朝の会を経て、朝食をいただきました。

この後は、登山、野外調理、アイス作りなど、活動が盛りだくさんです。

活動班で協力して、仲良く元気に楽しい1日を過ごすことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学習 旗作りと晩ごはん

焼き板づくりのあと、入浴を挟んで、活動班で使う旗を作りました。

旗作りのあとは、おまちかねの夕食、すきやきです。みんなしっかりと食べたようです。
「ごちそうさまでした!」


画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 林間学習 焼き板

ハチ高原での最初の活動、焼き板です。

焼いた板を丁寧に磨いた後、ペイントして紐をつければ完成です。

どんな作品に仕あがったのでしょう・・・。

それは帰阪してからのお楽しみ、ということで。


林間学習の楽しい思い出の1つとなることでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 林間学習 昼食

開舎式の後、雲がほとんど見当たらない青空と快晴のもとで、昼食をいただきました。

この後、宿舎に戻って部屋割りと荷物整理、避難訓練を経て、焼き板作りをします。
画像1 画像1

5年生 林間学習 ハチ高原・宿舎到着!

ほぼ予定通りの時刻にハチ高原に到着しました。3日間お世話になる「谷常」さんにて開舎式をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31