ピア・サポート「初めての習字」(6年)

 3年生から、習字の学習が始まります。今日は、2年生の児童が、6年生に教えてもらいながら、習字の体験学習を行いました。2年生の児童は、筆で字を書く初めての感覚に戸惑いながらも、6年生に優しく教えてもらいながら、半紙に字を書くことができました☆
画像1 画像1

卒業式練習

 今日の卒業式の練習風景です。今日は、卒業証書授与と呼びかけの練習を行いました。
画像1 画像1

児童集会(今年度最終)

 3月10日(木)、児童集会で○×クイズを行いました。これで、前期と後期の運動集会委員会が一年間続けてきた今年度の児童集会は終わりです。一年間、楽しい集会の企画と運営をお疲れ様でした☆
画像1 画像1

校長先生特別授業(6年)

 3月9日(水)の4時間目、6年生を対象に、校長先生による特別授業がありました。
 テーマは、「友だち」「将来の夢」です。
 「友だちの力ってすごい」「中学校へ行ってもたくさんの友だちを作ってほしい」「みんなにはそれぞれ、得意分野がある。その得意分野を磨き続けてほしい」というお話が印象的でした。
 特別授業の最後に、校長先生から6年生に『卒業』という歌が送られました。
画像1 画像1

卒業式 5・6年合同初練習

 3月9日(水)の3時間目、初めて5・6年生合同で、卒業式の練習を行いました。6年生からは「最高の卒業式にしたい!」、5年生からは、「在校生代表として全力で卒業をお祝いしたい!」という気持ちがひしひしと伝わってきました。
 卒業式は3月17日(木)、本校講堂にて10時開式です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 創立記念日(第112回)
3/17 第111回卒業式

学校だより

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

学校評価 - 学校関係者評価報告書