三年生私学一斉出願![]() ![]() 三年生は体育館に集合して 私学一斉出願が実施されました。 三年生のみんなもは、緊張した面持ちで 出願直前注意を聞いていました さあ、身も引き締まる寒さの中 気持ちも新たに、 いざ、出発! 生徒会が全国いじめ問題子供サミット参加![]() ![]() ![]() ![]() 文部科学省で、全国いじめ問題子供サミットが開催され、旭陽中学校からも生徒会二名、先生二名が参加しました。 早朝より新幹線に乗り、東京へ 本校は大阪市として初めて参加 全国から集まったきた生徒会代表のみなさんと、研修を深めてきました 第1部は、作成してきたポスターを活用し、ポスターセッション どこの県の生徒会もとてもしっかりしていて素晴らしい発表です。 でも、本校も普段、ICTの授業でプレゼンテーションをしているので 堂々と発表できました 第二部では、ポスターセッションの内容について 熱い討議が交わされました 「いじめをなくすにはどうしたらいいのか」 「いじめにあったら?」 先生方も、班に分かれて討議 いじめを許さない学校作りを決意して会場を後にしました 参加した生徒会も先生もとても充実した表情でした サミットで学んできた成果 学校で発揮することを楽しみにしています。 1年かるた大会![]() ![]() ![]() ![]() 体育館で、1年生かるた大会が実施されました。 太鼓の音が、体育館に響きます。 静寂の中、1年の先生方が順番に和歌を読みます。 はいっ! 元気な声があちこちの畳から聞こえてきます。 冬休み国語の宿題で百人一首を覚えてきた成果を発揮します。 結果は 優勝 6組 準優勝 3組 第3位 1組 みんな、よく頑張りました。 寒波到来![]() ![]() ![]() ![]() この冬一番の寒さとなりました。 昨日、雨で今日に延期さた全校集会が行われました。 身もひきしまるような寒さ 朝の挨拶が、空を突き抜けるようにグランドに響きます。 爽やかな朝の中庭には 水仙が純白の花を咲かせて 一足早く春の訪れを告げています。 他にも校庭には春の兆しが あそこにも、ここにも・・・ みんなはいくつ見つけられましたか? 1月は夢がいっぱい![]() ![]() 壁紙いっぱいに描かれています。 とても躍動感があり お正月休みが終わり、町が躍動しだしたように今にも動き出すようです。 とっても絵はおしゃべり いろんなドラマがところせましと描かれています。 ちょっと足を止めて、壁紙の世界を体験してみては? |
|