■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

体力テスト(その3)

今日は低学年が体力テストに挑戦!

1年生は初めて行く、ひがみや名物「遠い」第2グランドです。
歩いて移動…

ソフトボール投げの仕方を先生から教わって…
なかなかうまくいきません(^_^;)
でも、みんな頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

検診をしています

画像1 画像1
今週から来週にかけて、各種検診を行っています。

今日は眼科検診です。校医先生に診ていただいています。

みんな静かに、順番を待ちます。

これからも、検診が続きます。ご協力よろしくお願いします。
明日は歯科検診です。朝ごはん後の歯磨きを忘れずに!

体力テスト(その2)

ゴールがとても遠くに見えます。
50mって、全速力で走るとけっこう長い…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は全学年で体力測定を行っています。
ソフトボール投げと50m走は第2グランドで行います。

ボールを思いっきり遠くへ投げたり、長い直線を全速力で走ったりして、自分の力を出し切ります。
ソフトボール投げでは、力が入りすぎて、うまくできないこともしばしば起こります。
上手にできたかな?

5月19日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、「かつおのガーリックマヨネーズ焼き、スープ、グリーンアスパラガスのソテー、ライ麦パン、牛乳」です。かつおは、1人1切れずつです。マヨネーズとにんにく、塩、白こしょうで下味をつけ、焼き物機でこんがり焼きました。マヨネーズの味でかつおがおいしく食べられました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31