1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

授業研究会

 10月14日5時間目、2年3組で算数科の授業研究会を行いました。全教員が集まり、子どもたちへのよりよい指導の方法を研究します。たくさんの先生に囲まれても、子どもたちはいつも通りのびのびと学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 4年

 10月8日(木)に4年生は大阪市立科学館へ行きました。科学館では、はじめに科学的な体験を通して、様々なことを学びました。「次はあれをしてみよう。」と声をかけあいながら、意欲的に活動していました。次に、プラネタリウムを利用しました。日常では見ることのできない星空にどの児童も感動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習3年

 10月9日、3年生は秋の校外学習で、久宝寺緑地公園へいきました。大きな遊具で遊んだり、広い芝生でお弁当を食べたり、楽しい一日をすごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年

 10月8日、5年生は校外学習でコリアタウンへ行きました。いろいろな店でインタビューしたり、昼食にチヂミやキムチを買って食べたり、韓国・朝鮮の文化にふれることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会、委員会活動

 10月6日6時間目、後期第1回目の代表委員会、委員会活動がありました。委員長などの役割を決めたり、活動の計画を立てたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式前日準備
3/17 第56回卒業式
3/21 振替休日
祝日
3/20 春分の日