☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

平和登校日でした

 8月6日(木)講堂で、平和登校の取り組みがありました。
校長先生のお話のあと、6年生による合奏では、「青いそらは」を合唱しました。次に、平和学習で「一つの花」のビデオを見ました。戦争が終わって70年です。子どもたちも、命と平和の大切さを感じた登校日でした。

終業式を行いました

 7月16日(木)に1学期終業式を行いました。17日に台風が来るかもしれないので1日早く通知表をもらって下校しました。
画像1 画像1

東小フェスティバルがありました

 6月20日(土)今年2回目の土曜授業で東小フェスティバルを行いました。2年生からお店を出して、なかよし班でまわりました。地域の作業所の赤おにさんもお店を出していただき、子どもたちとなかよく遊びました。楽しく活動でき、みんなで協力して、役割をきちんと果たせたのではないでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

プール開き!

 6月17日(水)にプール開きを行いました。お天気もよく、全学年がプールに入ることができました。1年生は初めてのプールなので、6年生と一緒に入り、プールのきまりや約束を確認してくれました。最後になかよく水遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止教室を行いました

 6月12日(金)6年生が非行防止教室を行いました。東住吉警察の方から、万引きや携帯電話の使い方、インターネットでの犯罪について話を聞きました。子どもたちも真剣に話を聞き、してはいけないことを確認しました。これからの小学校生活を楽しく有意義に過ごしてほしいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式前日準備
3/17 第46回卒業式