学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

5年生 林間学舎 1一8 キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャンプファイヤーの様子の続きです。

5年生 林間学舎 1一7 キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨も止んでキャンプファイヤーを予定通り行い、今終わりました。

今まで練習したダンスや歌などの出し物をして、楽しく過ごしました。

5年生 林間学舎 1一6 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お風呂の後は、夕食を食べました。

メニューは、すき焼きでした。

子どもたちは、ご飯を信じられないほどおかわりし、満腹になっていました。

心配していた天候は、今の所安定してきています。

キャンプファイヤーを行う予定で、考えています

5年生 林間学舎1一5 高原遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
魚つかみをした後は、高原遊びをしました。

ドッジビーをしたり、ソフトバレーボールをしたり、ごろごろしたり…

子どもたちは、思い思いの時間を過ごしていました。

予定の時間が迫った頃、雲が広がってきました。

山の天気は変わりやすく、雨が降ったり止んだりしていて、キャンプファイヤーが少し心配です。

子どもたちは、今はお風呂に入っています。

5年生 林間学舎1一4 魚つかみ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
魚つかみをしました。

魚は、アマゴという魚です。

水はとても冷たく、一年を通して温度は10度だそうです。

魚をつかむのはなかなか難しく、「きゃー、きゃー」と言いながら、初めての体験を楽しんでいました。

「苦いけど美味しい!」と、掴んだ魚をいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式
3/18 全学年 5限後集団下校(新入生保護者参観)
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 1.2.3年 5限後下校
3/23 3学期 給食終了