ありがとう会
3月7日、1時間目の初めに、延期していた6年生への「ありがとう会」を行いました。たてわり班に分かれて、6年生からは「楽しかったです」「5年生、がんばって」など、みんなへのメッセージを。5年生からは感謝の言葉とともに、1〜5年生で書いた寄せ書きをプレゼントしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 見守り活動の方へのお礼の会
3月7日、児童朝会で、見守り活動の方へのお礼の会を行いました。子どもたちが毎日事故なく登校できているのは、見守り活動にご協力いただいているみなさんのおかげです。児童会の代表からお礼の言葉を述べ、見守り活動の代表の方からお話を聞きました。本当に、いつもありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書の押印
3月4日、放課後に卒業証書に学校印を押しました。1枚1枚慎重に、ていねいに。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
3月4日、5時間目に廊下を歩いていると、音楽室からきれいな音が。4年3組が澄んだ音色でリコーダーの練習をしていました。
![]() ![]() 朝の読書タイム
3月3日、1時間目が始まるまでの時間、みんなお気に入りの本を読んでいます。
![]() ![]() |
|