1年生 国語科 音読
みんな、とてもよい姿勢で、教科書を持って読んでいます。この1年間の成長の一つです。
![]() ![]() 2年生 生活科 「おおきくなったよね」
「2年生になってできるようになったこと」と「3年生になったらがんばりたいこと」をみんなの前で発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科 「家族でほっとタイム」
調理実習で白玉だんごをつくりました。きな粉とみたらしの2種類を味わいました。
佐藤あづさ先生と陶山先生にも入っていただき、ほっとタイムを過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の児童集会
今年度の児童集会は今日で最後でした。
今日は、「ステレオゲーム」を行いました。 3人が同時に違う言葉を言い、それぞれが何を言ったかを聞き分けるゲームです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャベツの世話
2年生がキャベツを植えて、しっかりと世話をしています。3年生になる頃には、このキャベツにモンシロチョウが卵を産みに来るはずです。
![]() ![]() |