令和6年度もよろしくお願い申しあげます

3年社会見学 Part4

 空中庭園展望台を見学した後は、お待ちかねのお弁当タイムです。みんなそれぞれグループになっておしゃべりしながら楽しそうに食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これから工事が始まります!!

 22日(月)早いもので6月も最後の週となりました。
 “なかよし集会”の折にも気づかれた方は多いと思いますが、各教室にエアコンを設置する工事のために、校舎に足場を組み始めました。予定では8月下旬には完成するので、2学期からは各教室でエアコンが使えるようになると思います。
 また、統合を機会にすべての工事が今年に集中するため、これ以外にも、講堂の天井工事、照明の付け替え・・などの工事も始まる予定です。工事期間中、車の出入りが多くなりますので、ガードマンを付けるなど、児童の安全には最前の注意を払っていきます。ご理解・ご協力、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんな仲良くなれたかな〜なかよし集会

 20日(土) 今日は土曜授業で“なかよし集会”を実施しました。この集会は代表委員会が、『みんなが仲良くなれるためにどんなことをしたらいいか』を話し合い、実施することになりました。
 集会のめあては『全員で協力し、仲良くなれる楽しい集会にしよう』です。鶴浜小学校と統合し、同じ学年の友だちが増えました。たて割り班で同じ班の1〜6年生の友だちとも仲良くなりました。今日の集会で、他の学年であまり知らなかったり、しゃべらなかった友だちともなかよくなってくれたら、とてもうれしいです。
 また、今日は保護者や地域の方もたくさん来校していただきました。ありがとうございます。子どもの数が倍になった鶴町小学校。新しい友だちがいっぱい増えた中での子ども達の活動している様子はいかがでしたでしょうか・・何か気づいた点などありましたら、どんなことでもお知らせください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし集会 Part2

いろいろなゲームの様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし集会 Part3

いろいろなゲームの様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了 大掃除
3/24 修了式

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会