学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

6年生 修学旅行 2-5 絵付け体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
倉敷では、絵付け体験をします。

お店の方からの説明を、真剣に聞いています。

筆とパスで絵を描きますが、やり直しはきかないので一発勝負です。

どんな作品が出来るか、楽しみです。

6年生 修学旅行 2-4 倉敷美観地区到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
倉敷美観地区に到着しました。

天気は快晴で、このままいけば倉敷での行程は昼からも大丈夫そうです。

趣のある風景の中で、記念撮影。

これから、絵付け体験を行います。

6年生 修学旅行 2-3 閉舎式&倉敷美観地区へ出発!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食後は部屋の清掃をし、閉舎式を行いました。

一泊だけだったので短い時間でしたが、美味しい料理と大きなお風呂で楽しく過ごせました。

宿舎の方にお礼を伝え、いよいよ岡山県へ出発します。

倉敷では、絵付け体験をします。

子どもたちの下描き通り、上手に描けるか楽しみです。

6年生 修学旅行 2-2 朝食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
洗顔、歯磨きをして時間通りに集まり、朝食を食べます。

昨日の夕食では、ご飯が美味しくて食べ過ぎてしまった子がいたので、おかわりをし過ぎず、朝はほどほどに食べるようにしました。

お昼は、ビュッフェもありますので。

昨日のこと、今朝のこと、色々話しながら食事を楽しんでいます。

6年生 修学旅行 2-1 起床 2日目開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時30分起床で、みんな元気に起きてきました。

中には、目覚まし時計を早くかけ過ぎた班もありましたが…。

布団をたたんで、間も無く朝食です。

今日は天気が下り坂との予報なので、天気が持ってくれれば良いですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 全学年 5限後集団下校(新入生保護者参観)
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 1.2.3年 5限後下校
3/23 3学期 給食終了
3/24 修了式
離任式