カレーうどん
12月16日(水)
今年度はカレー味の給食を紹介しています。 昨日の給食の献立は、カレーうどん、はくさいの甘酢あえ、焼きれんこ んでした。カレーうどんは、昆布とけずりぶしでとった出汁がベースです。 牛肉のほかに「うすあげ」も入って、これぞ浪速のカレーうどん!!! もちろん子どもたちも大好きメニューです。お汁までしっかりいただ き、体もポッカポカでした。 ![]() ![]() 完成!クリスマスリース なかよし学級
12月15日(火)
マカロニを使った飾りに子どもたちも、「かわいいかたち!」 「食べられるの?」と興味いっぱいで、作業が進みました。 飾りをたくさんつけて、見事に完成!手作りの味がいっぱいの ほっこりするリースです。 これを目印にサンタさんも迷わずに来てくれそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリスマスリース作り なかよし学級
12月15日(火)
なかよし学級では学級会でクリスマスリースを作りました。 リースの土台は、育てたサツマイモのつるを乾かして、輪に したものです。サンタクロースに顔を描いたり、飾りをワイ ヤーで取り付けたり・・・・ 先生に支援してもらいながら、楽しんで作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会
12月14日(月)
今朝の児童朝会で「第61回大阪市青少年読書感想文コンクール」の 表彰式がありました。成育小学校では5人の児童が大阪市学校図書館協 議会賞を受賞しました。 ![]() ![]() 調理実習 5年生 その1
12月11日(金)
5年生は、家庭科で「ごはんとみそ汁」の調理実習をしました。 耐熱のガラス鍋でご飯を炊くので、鍋の中で米がどのように変化 するのかがよくわかります。 味噌汁は、「にぼし」でだしを取ります。本格的な出汁の香り がぷーんと漂っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |