手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

2年生 算数科 「九九」

 休み時間の2年生の教室では、九九のテスト第2弾『スピード九九』を先生に聞いてもらうために行列ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語科(書写) 「年賀状を書こう」

 こう筆と毛筆(小筆)を使って年賀状を書いてみました。
 メールや電話で手紙を書く機会がどんどん減っています。年賀状も大切にしたい文化の一つですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 「上皿てんびん」

 上皿てんびんの正しい使い方を学習し、実際に使ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語科 「つながりのある物語を読もう」

 自分が読んだつながりのある物語の紹介をしました。
 つながりのある物語というのは、同じ人物が出てくる物語や物語の世界が同じものなどです。
 まず、次の観点に沿って紹介文を書きました。
 ・あらすじ
 ・一番心に残っている文・言葉
 ・この本のシリーズを読んで思った本のおすすめアピール
です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 「おいもパーティー」

 焼けたさつまいもにバターやハチミツを塗っておいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31