手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

学校のプールのカモ

講堂の屋上にあるプールにカモが飛来しました。
子ども達が、「先生、プールにカモが来ています。写真を撮ってください。」と言いに来ました。

「勧学館の雀は蒙求をさえずる」と言いますが、豊仁小の鴨は何を学んでいるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

豊仁際に向けて

6月20日の「豊仁際」に向けて各学級での話し合いが始まりました。
「今年は、どんなことをしようかな?」
みんな、真剣に話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(火災を想定)

10時10分から、火災を想定した避難訓練を行いました。
「お」おさない
「は」はしらない
「し」しゃべらない
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科「柴島浄水場見学に向けて」

 明後日(5月21日)に、社会科見学で柴島浄水場に行きます。そのための見学ノートを作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 スポーツテスト(上体起こし)

30秒間で何回起き上がれるか。
友達に抑えてもらって、曲げたひざに腕がついたら1回です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31