チャレンジ大会〜高学年〜各学級が大なわを跳んだ回数を競います。 この日に向けて、各学級が練習を積んできました。 さて、どこが優勝したのでしょう! 優勝した学級は、賞状をもらいました。 講堂が使えます!ご覧のとおり、スッキリとしています! 今日の児童朝会も講堂で行いました。 恒例の読書表彰は、先週できなかった分たくさんの名前が呼ばれました。 読書100冊達成は、ついに5年生でも出てきましたよ! 校長先生の声にも力が入っていました。 「ぉぉおめでとっっ!!」 2月1日(月)の給食大阪市では、万一のことを考えて、全員が同じ日に同じ給食を食べないことになっています。なので、今年は残念ながら節分の献立を2月3日に食べることはできませんでした。 昨日のC-NET「ぜひ載せて!」との強い圧力…もとい要望により紹介します(^_^;) おなじみのイングリッシュティーチャー、昨日は3年生で授業をしました。 この日は、顔の部分を英語で何というかを学習しました。 そして、子どもたちは彼の英語を聞き取って、絵を描きます。 さて、どんな絵ができたのかというと…? ゆかいなモンスターができましたヽ(^o^)丿 1月29日(金)の給食給食のかす汁は、酒かすに白みそやうす口しょうゆなども加えて子どももおいしく食べられる味付けにしています。鮭は角切りの皮なしなので食べやすいです。 豚肉のごまだれ焼きは、豚肉にたまねぎとピーマンを加えて、ねりごまやいりごまをたくさん使いごはんによくあう味付けにしました。 くりきんとんは、皮をむいたさつまいもと水煮のくりを柔らかく煮て甘い味付けにしました。デザートですか?と何人かの人に質問されましたが、おせち料理なのでおかずです。 |
|