■9月27日(金)、2年校区探検(事前調査) ■10月3日(木)、運動会全体練習 ■10月6日(日)、運動会

茶道体験〜その1〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、茶道を体験しました。
多目的室で、MOAの皆様が茶会を開いてくださいました。

いつもの多目的室が、どこか落ち着いて見えました。
所作の一つ一つには、もてなす気持ちが込められていることを知り、みんなやさしい気持ちになりました(^O^)

なわとび週間が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
運動場に出ると、突き刺すような寒さが襲ってきますが、それに負けないようになわとびで体を暖めます。
今日からなわとび週間が始まりました。

とび続けていると、体がホカホカしてきます。
今日は低学年の日でした。二重跳びにチャレンジしていた子もいましたよ!

新しい本が入りました

画像1 画像1
先週、新しい本が来たことをお伝えしましたが、その本はすでに、移動本棚にのせられて各学級に配置されています。
将来的には、さらに本を追加したり、入れ替えたりする予定です。
どんどん活用して、たくさんの「読書の達人」が出てきてほしいです!

寒さに負けるな!

画像1 画像1
本校では、月ごとに生活目標を設定して生活を見直す活動を行っています。
各月ごとに、とくに気を付けたいことを取り上げています。
各学級には、掲示で子どもたちに知らせています(写真)。

寒い1月は、部屋にこもりがちで体を動かすことが少なくなくなるので、休み時間には外で体を動かすよう呼びかけています。
また、なわとび週間を設定して、子どもたちが運動する機会をつくっています。

今週は正月の暖かさから一転、ググッと寒くなるそうです(+o+)
皆さんも体調に気を付けて元気にお過ごしください(^O^)/

七輪を使ってみました〜その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
あっさり火が付いたところもあれば、なかなか火力があがらないところもありました。
常日頃使っていれば、コツをつかんで手早くできるのでしょうが…

起こした火で、お餅を焼いて食べました。
炭火で焼くと、不思議なくらいおいしいです。
オーブンでも餅は焼けるのに、なぜなんだWhy?

科学が発達していない時代でも、人々はより良い暮らしをするために知恵を持ち工夫を凝らしていたのですね。そう考えると、昔の人たちは自分の手でいろんなことができるすごい人たちだったんですね!

今日は、保護者のみなさまにもお手伝いいただきました。ありがとうございましたm(_ _)m
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31