TOP

2月2日(火)5・6年生「スケート教室」

 5・6年生は大阪プールにアイススケートをしに行きました。今年度、はじめてアイススケートに行くことになり、子どもたちはとても楽しみにしていました。インストラクターの方がとてもわかりやすく教えてくださったので、子どもたちはすぐに上達していました。また、来年度も行きたいという声をたくさん聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(水)5年社会見学(市立科学館・朝日新聞社)

 科学館では、グループに分かれて学習しました。展示に触ったり、確かめたり、観察したりすることができ、楽しく活動することができました。プラネタリウムでは、他のお客さんはいなかったので、貸切状態でした。とてもすわり心地の良い椅子に座り、大阪の今の夜空に見える星の学習ができ勉強になりました。
 朝日新聞社は、とてもきれいなビルの中にありました。実際に仕事をしているデスクの側を通って見学させてもらいました。子どもたちにわかりやすいようにたくさんお話をしてくださいました。文房具のお土産もいただきました。
 今日は一日楽しく学習をすることができ、とてもよい社会見学となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(火)6年卒業遠足(六甲山人工スキー場)

 子どもたちはスキーウェアを着て午前7時45分学校に集合しました。3グループに分かれてインストラクターに教えていただきました。子どもたちはあっという間に上達し、帰るころには上手に滑ることができるようになっていました。「とっても楽しかった。また、スキーをしに行きたい」と子どもたち。怪我なく元気に帰ってくることができ、よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31