来校時は保護者証の携帯をお願いします。

3月2日(水)給食

画像1 画像1
鶏肉のしょうゆバター焼き、五目汁、きんぴらごぼう、ごはん、牛乳
五目汁は、けずりぶしとだしこんぶでだしをとったものに、とうふとうすあげ、冬野菜のだいこんやはくさい、にんじん、生しいたけを使用し最後にみつばを加え、香りと彩りをよくしています。
きんぴらごぼうは、つきこんにゃくを使用してボリュームを出しています。

3月1日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
豚肉の甘辛焼き、みそ汁、菜の花のおひたし、ごはん、牛乳
給食では、1年に1回菜の花が出ます。菜の花は秋に種をまき、春に花が開く前のつぼみを収穫します。少し苦みのある野菜です。
給食では、食べやすくするために菜の花と同じ量の白菜と合わせています。また、食べるときにかつおぶしをかけます。
2枚目が給食で使用した菜の花です。

2月29日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ケチャップ煮、カリフラワーのレモン風味サラダ、あげポテトもち、パンプキンパン、牛乳
冬が旬のカリフラワーを使用したサラダです。レモン、ワインビネガーを使用した手作りのドレッシングであえています。給食で使用しているレモンは国産です。1月と2月のみ給食で使用しています。
2枚目が国産レモンです。今日の産地は広島県でした。

2月26日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほうれん草のクリームシチュー、きゅうりとコーンのサラダ、みかん(缶)、ライ麦パン、牛乳
旬のほうれん草の緑色とにんじんの赤色がホワイトシチューの中で彩りよく混ざり、見た目にも楽しめるシチューです。シチューのコクととろみは、手作りのルウを入れているためです。手作りのルウは、サラダ油と小麦粉で作りました。
バターを使用していないため、生クリームを加えて味にコクを出しています。
2枚目の写真が手作りのルウの材料のサラダ油と小麦粉、コクを出す生クリームと牛乳です。
3枚目が手作りのルウを作っているところです。

2月25日(木)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鶏肉のたつたあげ、あつあげと干しずいきのみそ煮、はくさいのゆず風味、ごはん、牛乳
干しずいきは、さといもの葉柄です。伝統的な食材のひとつですが、家庭ではあまり使われなくなってきています。
給食では、こくのある煮干しでとっただしで材料を煮て、赤みそで味つけしました。
2枚目が干しずいきを水でもどしているところです。
3枚目が煮干しです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/19 PTA実行委員会(9:00〜)
3/21 春分の日
3/22 コーラス(地域)
3/23 C−NET
3/24 修了式 大掃除
3/25 春季休業
給食献立
3/22 肉じゃが  はくさいの甘酢づけ  とら豆の煮もの  ごはん  牛乳
3/23 さけのガーリック風味焼き  カレースープ  野菜ソテー  黒糖パン  牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

学校評価