TOP

着衣泳をおこないました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月2日(木)、4〜6年生は水泳の時間に着衣泳を学習しました。水から自分の命を守ることはもっとも大事なことです。服を着たまま水に入り、歩いたり泳いだりしましたが、水着のときと比べて、動きにくく重く感じました。また、ペットボトルを使って浮いたり、プールサイドから投げて助ける訓練もしました。

熱中症予防!

画像1 画像1
 6月23日(火)の全校朝会で、養護教諭から熱中症予防の「ひみつ」の話を聞きました。

 ひ・・・ひかげで休む
 み・・・みず(水分)を補給する
 つ・・・つめたいもので体を冷やす

 それに加えて、早寝・早起き・朝ごはんが大切です。リズムの良い生活、バランスのとれた食事をすることで熱中症になりにくい体をつくることができます。 

 今日の「ひみつ」の話をしっかり守り、健康で元気に過ごしてほしいものです。

プール水泳始まる!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月16日(火)に3、5、6年生が、17日(水)に1、2年生が、18日(木)には4年生がそれぞれ、プール開きをしました。1年生は学校の大きなプールで初めての水泳学習でした。どの学年もまず、水泳学習のルールや注意点をしっかり確認して、水に慣れることから始めました。その後、学年によって泳力試しや自由課題などをしました。

土曜授業(避難訓練)を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月13日に土曜授業を行いました。
 2時間目には、西淀川消防署の方にも来ていただき、避難訓練を実施しました。みんな静かにすばやく運動場に避難できました。その後、水消火器訓練を6年生の代表の人たちがして、消防署の方のお話を聞きました。
 3時間目には学習参観を行いました。国語や算数の授業、習熟度別少人数授業や理科の実験、家庭科の実習の様子を保護者や学校協議会の方にご覧いただきました。

6年生が調理実習をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月9日(火)、6年生は家庭科で学級ごとに調理実習をしました。メニューは野菜炒めとスクランブルエッグです。各班とも役割分担をして調理しました。スムーズにできたこともあり、とまどいながらもちょっとしたコツを教えてもらいながら、できたこともありました。実生活でとても役に立つことを学べました。自分たちで苦労して作った料理は格別なものになったと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

学校協議会

校長経営戦略予算