避難訓練

画像1 画像1
1月18日(月)
 火災を想定した避難訓練が行われました。
 雨天のため急きょ講堂への避難となりましたが、子どもたちの混乱は少なく、安全に避難することができました。
 消防署の方のお話にもしっかりと耳を傾けて聞くことができていました。

3学期始業式

画像1 画像1
1月7日(木)
 楽しかった冬休みが終わり、とうとう3学期が始まりました。
 子どもたちは、「おはようございます!」「明けましておめでとうございます!」と元気よくあいさつしていました。
 3学期の目標を持ち、充実した学校生活を送ってほしいと思います。

2学期終業式

画像1 画像1
12月25日(金)
 2学期の終業式が講堂で行われました。
 校長先生から2学期に頑張ったこと、もう少し頑張れたことはどんなところかな?の問いかけに子どもたちはそれぞれ考えているようでした。
 教室で通知票を見ながら、「3学期は○○を頑張ろう!」という意欲に満ちた声が聞こえてきました。

第1回大なわ大会

画像1 画像1
12月10日(木)
 今年の大なわ大会は低学年の部、高学年の部に分かれて行われました。この日のために毎日練習するクラスがたくさんありました。
 低学年の部は2年2組が311回で優勝しました。高学年の部は6年2組が602回で優勝しました。第2回大なわ大会は3学期に実施する予定です。

3年学年発表

画像1 画像1
12月10日(木)
 今日の児童集会は3年生の学年発表でした。
 先月の落語の会で教えていただいた「じゅげむ」を群読しました。何度もじゅげむの長い名前が出てきたため、真似をする児童や笑っている児童もいました。最後は歌とダンスも披露して講堂が和やかな雰囲気に包まれていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
校長より
3/19 休業日
3/21 春分の日
3/23 給食終了            大清掃              PTA図書委員会図書室整理
3/24 修了式             学年発表1年
3/25 春季休業