遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

3年生 プール(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月25日(木)3年生 プール(2)

 いよいよプールに入ります。

 胸まで入った後、肩、首、口 と次第に水の
  
 中に入る場所を増やしていきました。

 仕上げは、ふし浮き、バタ足の練習を行いました。

3年生 プール(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月25日(木)3年生 プール(1)

 2時間目、今年度初めてプールに入りました。

 準備体操を入念に行い、シャワーを浴びて、

 プールに入る準備を整えました。

児童集会(音楽集会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月25日(木)音楽集会

 今日の児童集会は、音楽集会でした。
 全員で、「さんぽ」「グッデー グッバイ」を
 合唱した後、1年生から3年生の児童は、
 「はじめの一歩」、4年生から6年生の児童は、
 「夢の世界を」を合唱しました。

 併せて、全員で「リズムを取る」練習もしました。

4年生 プール(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(水)4年生 プール(2)

 続いて、「ふし浮き」「バタ足」の練習を
 繰り返し繰り返し練習をしました。

 久しぶりのプールで、昨年マスターしたことを、
 忘れている児童も見られました。

4年生 プール(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(水)4年生 プール(1)

 5時間目、プールでの学習の初日でした。

 準備体操、シャワーを浴びた後、基本的な
 練習からスタートしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31