令和6年度もよろしくお願い申しあげます

宿舎到着!!

 渋滞で予定より30分ほど遅れましたが、無事“ヒュッテやまなみ”に到着しました。例年なら、山道になって2〜3人は気分が悪くなるのですが、今年の5年生は誰一人しんどくなる子がおらず、みんな元気に開舎式を行うことができました。
 予定では開舎式の後は避難訓練なのですが、遅れていたのでまずはお弁当を食べることにしました。みんな笑顔いっぱい!!5分で平らげる子もいて、すこしびっくり!!

 この後の活動は登山でしたが、焼き板づくりに変更する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新標準服採寸の追加日程

先日配布いたしました業者による採寸の日程が追加されました。まだサイズの決定をされていない方は、ご利用ください。
○7月25日(土)午後4時30分から午後6時まで

サマースクール〜3日目

本日サマースクール3日目です。5年生が林間学習に行っているので、少し寂しいですが、それでもたくさんの子どもたちがサマースクールに参加しています。昨日からの雨で残念ながらプール水泳ができない学年もありますが、授業さながらの理科(スライムづくり)を学習しています。雨でプールに入れなくても、楽しい活動を用意していますので、参加してください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスの中は和気あいあい!!

学校を出発して、高速に入ったとたん渋滞になりました。阪神高速・中国道と混んでいましたが、西宮北を過ぎた頃から順調に動き出しました。
赤松PAでのトイレ休憩も人でいっぱいでした。ただ、バスの中は、渋滞なんてお構いなく、バスレクがクイズを出したり、お菓子タイムで盛り上がったりとにぎやかな雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学習〜出発

本日5年生が林間学習でハチ高原に出発しました。児童全員そろって出発できたことが何よりです。天候は気になりますが、子どもたちはみんな元気いっぱいです。これからの3日間たくさんの思い出をつくってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了 大掃除
3/24 修了式
3/25 春休み(〜4/7)

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会