「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/15(土)土曜授業、代休なし ●6/24(月)水泳学習開始
TOP

運動会の練習 9月18日

今日は、1時間目は運動会の全体練習の1回目でした。
その後、各学年で練習です。

運動会の練習も熱が入ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

応援旗のデザイン

運動会の応援旗のデザインを児童会で募集しました。
赤、白それぞれの旗のデザインを考えました。
今、投票中です。投票の結果、赤、白のデザインを
決定します。
自分の選んだデザインが旗になるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習

画像1 画像1
プール水泳も終了し、
運動会の練習に熱が入ってきました。
どの学年も一生懸命に取り組んでいます。

運動会は10月4日(日)です。

交通安全活動で表彰されました!

この度、本校の交通安全に対する学習や指導について
大阪府警、交通安全協会より表彰を受けました。

交通安全指導の時間や日々の指導の中で
安全な歩行、自転車の乗り方等について
指導を行っています。

とはいえ、通行の方々から「あぶなかった」
「もっときちんと歩いてほしい」
との指摘もいただいています。
これからも交通安全に留意、指導していきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゴム跳び

画像1 画像1
2年生が中庭で「ゴム跳び」をしています。
ゴムを押さえて、トン!トン!
あれ?ひっかかったよ。もう一度!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校協議会

学校評価

がんばる先生支援事業