「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/15(土)土曜授業、代休なし ●6/24(月)水泳学習開始
TOP

ひまわりツリー

ジャンボひまわり、一本に大きな花を一輪咲かせますが、
なぜかこのひまわりだけは、複数の花をつけました。
高さも3mを超えています。
子どもたちは「ひまわりツリー」と名づけました。
画像1 画像1

ひまわりの実

画像1 画像1
画像2 画像2
ジャンボひまわりはそろそろ実のなる季節です。
ジャンボひまわりの種はやはり特大です。
重たくて、首をさげています。
実が熟したら、子どもたちが数えます。
さて、一本に何粒の種ができているでしょうか?

9月9日通常通りの授業です

おはようございます。
午前7時現在で、「暴風警報」が発令されていませんので、
通常通りの授業を行います。

重要 明日の台風の措置について

9月9日朝から昼過ぎにかけて、台風18号の通過が予想されています。
9日(水)午前7時の時点で暴風警報や特別警報が発令されている場合は、「臨時休校」となります。
児童が登校した後で発令された場合は、発令の時刻により、給食を食べずに下校することもあります。
また、下校については、地区別集団下校となります。
臨時休校や地区別集団下校の措置をとる場合は、このホームページでお知らせいたします。

暴風警報発令後の電話でのお問い合わせは、緊急連絡に支障をきたしますので、ご遠慮ください。

児童には、本日8日に明日の対応についてのお手紙を持たせています。
ご一読いただきますようお願いいたします。

さあ、2学期が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日始業式です。
みんな少し大きくたくましくなったようです。
朝、みな元気よく「おはようございます!」とあいさつをして登校してきました。

始業式では、みなしっかりとお話も聞き、校歌も大きな声で歌えていました。
2学期は運動会や学習発表会など
スポーツの秋、勉強の秋です。
充実した2学期にしていきましょう。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校協議会

学校評価

がんばる先生支援事業