今日のこんだて2月22日

画像1 画像1
 関東煮には、うずら卵やあつあげがたくさん入ってボリュームがありました。卵アレルギーの児童には、うずら卵抜きのものが提供されました。食物繊維がたっぷり含まれる茎わかめのつくだ煮は、手作りで薄味に仕上がっていました。
 明日は牛肉のデミグラスソース煮、コーンスープ、かぼちゃのプリンのパン献立です。

今日のこんだて2月19日

画像1 画像1
 国産牛肉を使ったすき焼き煮には、とうふや大きめのふが入って、味がしみておいしかったです。しょうがの風味が意外によく合うブロッコリーは米飯のおかずにちょうど良かったです。おおふく豆は、少しずつでしたが、先日食育の授業で豆について学んだ1年生の児童が、「やった、おおふく豆や!」と喜んで食べていました。
 月曜日は関東煮、あっさりきゅうり、茎わかめのつくだ煮の米飯献立です。土曜日、日曜日も決まりのある生活をして元気に過ごしましょう。

道徳研究発表会(8)

参会者の方々からは、研究内容についてだけでなく、子どもたちの学ぶ姿勢や元気な挨拶についても、お褒めの言葉をたくさんいただくことができました。私たち職員もこれを励みに、今後とも頑張っていこうと思います。また、受付を中心に、たくさんのPTA実行委員の方々にご協力をいただきました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳研究発表会(7)

6年生の公開授業は「カーテンの向こう」でした。自らを犠牲にして他人を思いやったヤコブの行動と主人公の気持ちの揺れを通して、本当の思いやりについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳研究発表会(6)

5年生の公開授業は「手品師」でした。男の子との約束か大劇場への出演かで葛藤する手品師の気持ちと行動を通して、誠実に生きることの大切さ・すがすがしさについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 5時間授業
3/23 給食終了
3/24 修了式 職員離任式
3/25 春季休業開始(4月6日入学式準備、7日入学式、8日始業式)