寒くなってきました。お子様の体調管理をよろしくお願いいたします。

学校保健委員会

 12月17日(木)に学校保健委員会がありました。講師には学校医の先生にお越し頂き、風邪とインフルエンザの違いやマスク・手洗いの重要性、正しい手洗いの仕方など、たくさんの予防についてお話をして頂きました。
 お話の後、子どもたちは予防の大切さを理解し、先生にたくさんの質問をしていました。また、先生は、その一つ一つに丁寧に答えてくださり、子どもたちにとってとても有意義な時間を過ごすことができました。
 この学習を通して、風邪やインフルエンザなどの感染症に対する予防の仕方、大切さを学び、健康の大切さについてさらに関心を高めてくれることだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

旬のおいしさを味わう 〜冬野菜〜

画像1 画像1
 野菜は、ビタミン、無機質、食物せんいなど体に必要な栄養素を多く含んでいます。特にがん予防効果等が明らかになり、生活習慣病予防としても重要性が高まっています。
 しかし、一人あたりの野菜摂取量は年々減少を続けており、30年前に比べて20%も少なくなってきています。特に若年層での野菜離れが進み、今では目標値の350g(一人1日あたり)の80%程度しか摂取できていない現状があります。
 この時期に旬を迎える冬野菜のだいこん、にんじん、はくさい、ほうれん草などは、寒さに耐えるための糖分をたくわえているため、甘くておいしくなります。また、小松菜、みずな、きくな、チンゲンサイなどは、皮膚や粘膜を強くし、風邪の予防にも最適です。
 昨日の給食では、「かぶのゆず風味」(上の写真)を子どもたちは「おいしい!」「これ好き!」と言いながらうれしそうに食べていました。給食にはこの他にも冬野菜を使った献立がたくさんあります。
この記事を詳しく読む

新しい校舎やプールの工事が進んでいます

 新校舎の建築工事が順調に進んでいます。クレーンを使って材料を運び、現在は4階部分まで建物ができあがってきました。またプールの基礎部分の工事も進み、上から見るとプールの形がわかるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食・食育フェア2015

 小春日和の12月13日(日)、西区の大阪ガス ハグミュージアムで『学校給食・食育フェア2015』が大阪市教育委員会の主催で開催されました。
 真新しい近代的な建物の中では、食育に関するさまざまな展示や料理体験、給食の大試食会などが盛大に行われました。穏やかな一日だったこともあり、たくさんの来場者でにぎわいました。
 オープニングセレモニーの中では「学校給食献立コンクール」の表彰式がありました。最優秀賞に選ばれた本校5年1組の代表児童が表彰状と副賞をいただき、多くの方々から祝福を受けました。おめでとう!
 今日の児童朝会では、昨日の様子を校長先生からお話していただき、みんなは拍手をおくりお祝いの気持ちをあらわしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハンカチ・ティッシュ調べ

 12月14日の全校児童朝会で、11月のハンカチ・ティッシュの携帯率がよかった学級が表彰されました。今回は18学級が表彰され、子どもたちはうれしそうに賞状を受けとっていました。次は全学級が表彰されることをめざして、子どもたちがしっかりハンカチ・ティッシュを携帯する習慣を身に付けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

保健だより

食育つうしん

校長経営戦略支援予算