<<
2016年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
TOP
お知らせ
児童の活動
学校の様子
最新の更新
精霊の日
12度
爪切り曜日
高跳び
なわとび台
水栽培ヒヤシンス
蒸発実験
6年生教室
チューリップ1
チューリップ2
ヒヤシンス
菜園
ビオトープ
校舎
第97回卒業式1
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
携帯サイト
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:44
今年度:12803
総数:248852
給食運搬
今日の給食を、給食室から自分たちの教室に運ぶ子どもたちの様子です。
メダカさんの実家
メダカさんの実家は、「ビオトープ」です。目が良く見えないので、メダカさんが元気かどうか、よく分かりませんでした。
池の鯉
久しぶりに、「池の鯉」を見ました。けっこう大きくなっている気がしました。
蒸発実験
やっぱり「蒸発実験」だそうです。今日、確認できました。
靴の記念日
日本靴連盟が1932(昭和7)念い制定しました。1870(明治3)年のこの日、西村勝三が」、東京築地入船町に日本初の西洋靴の工場を開設しました。
他に「世界消費者権利デー」「万国博デー」「オリーブの日」「涅槃会」等。
7 / 466 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
配布文書
配布文書一覧
リンク
教育委員会より
チラシ等掲載専用ページ
外部リンク
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針