手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

2年生 国語科 「新出漢字」

 先生が新出漢字を書くのをよく見ています。どの子もとてもよく集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数科「分数と小数・整数の関係」

割り算を小数で表したり、分数を割り算で表したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育科「ラジオ体操第1」

 運動会に向けて「ラジオ体操第1」の練習をしました。夏休みに休まず来ていた子は、さすがによく覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

集会委員会の進行で「フープくぐりゲーム」をしました。
各班ごとに輪になって手をつないだまま、順番にフラフープを回していきます。
1周を回した班はその場に座ります。(写真下)
手や足をうまく通すのがコツです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国小学校道徳教育研究大会

画像1 画像1 画像2 画像2
校長は、今日と明日は釧路にいます。気温は18度と少し寒いぐらいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31