1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

集会委員活躍

 駆け足週間は始まって、通常の集会活動が休止になるので、集会委員のメンバーは、計画的に各学年と交流の遊びタイムです。今日は、15分休みに1年生と「ふえオニ」をやりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

サッカー

 小さい学年のお友達が体育でサッカーをやっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ウィンターフェスティバル

 ついに、ウィンターフェスティバルのクラスポスターが、職員室前に貼りだされました。
画像1 画像1

チューリップ

画像1 画像1
 ついに、1年生が「チューリップ」を植えたようです。まだまだ土の中かな。

浮世絵の本

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月23日(火)に、6年生対象に美術の出前授業「東海道五三次」の版画鑑賞をしていただきます。昨日打合せをしていただいて、図書室に「浮世絵」の本があれば、用意してくださいと、言われたので探しに行ったら、ありました。流石聖賢小学校図書室。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査