遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

12月の生活目標

画像1 画像1
画像2 画像2
12月2日(水)12月の生活目標

 ・12月の生活目標は、
   「健康な生活をしよう」です。

 ・「め」メリークリスマス みんなで元気に
   むかえましよう
  「い」一気にひろがる寒暖差 服装チエック
  「じ」じょうずな手洗い・うがいを続けよう
                   です。  

集団下校

12月2日(水)集団下校

  5時間目の「地域子ども会」が終了後、
 各分団に分かれて、集団下校しました。

  各分団毎、5年生・6年生の上級生が
 リーダーシップを発揮してくれ、とても
 頼もしい光景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域子ども会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月2日(水)地域子ども会

  地域子ども会を5時間目に行いました。
 分団毎に分かれて、「冬休みの過ごし方」に
 付いて、自分たちで意見を出しあったり、
 地域内で注意する場所等を確認し合いました。

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日(火)4年生 体育

  4年生の体育では、プレルゲーム(ネット型ゲーム)
 で、チーム対抗のゲームで体を動かしています。

  今日はチーム対抗のゲームを行った後、パワーアップタイム
 (作戦並びに振りかえり時間)を持ち、次の試合に備えました。

  授業毎に技術とチームワークがアップしています。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日(火)3年生 理科

  日光と温まりかたの関係に付いて、勉強しています。
 今日は、「かがみ」で集めた光をの明るさと温度に
 ついて、実験しました。「かがみ」の枚数によって、
 明るさや温度が変わることを学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31