第4期劇団しきつ立ち上げ式![]() ![]() プロの女優俳優さんたちが住んでいる なんてんのど飴のCMや ひらパーのCMなどにも出演されている 4年前に お仲間を集めて 子どもたちに演劇を見せてくださることになった 翌年からは子役を募集して 本格的な演劇指導も始まった なんと幸せな子どもたちでしょう プロと一緒に練習して ステージに上がって 学校全体に見てもらえるなんて 今回手を挙げたのは4名 女子3名男子1名 その上 地域のおじさん(防災委員長)も参加表明 さあ 5月14日の土曜授業 劇団しきつ公演まで 毎週練習が続きます 乞うご期待 教頭 6年生が卒業して・・・![]() ![]() ![]() ![]() やはり、卒業生の存在は大きかったのでしょうね。 今日は、ずいぶんさみしい気がします。 でも 5年生は、6年生のいなくなった集団登校班で、しっかりと先頭を歩いて、下級生を引き連れてきました。 1年生は、卒業式の終わった講堂で、入学式の練習をしました。 入学式のときは、自分たちは2年生。 学校という家族の中で、かわいい妹や弟を迎える準備をしています。 それぞれの学年が、次の学年にステップアップする準備がちゃくちゃくと進んでいます。 卒業した6年生のみなさん。 きみたちがバトンを渡した下級生たちは、今日から、しっかりと自覚をもって歩き出していますよ。 安心して、元気に中学校に進んでね。 【教務:根井】
|
|