TOP

卒業生を送る会 パート1

 3月4日(金)2時間目に「卒業生を送る会」を講堂で行いました。6年生が入場した後、各学年から歌、リコーダー演奏、ダンス、呼びかけなどがプレゼントされました。どの学年もたいへん素晴らしかったと思います。6年生からは、1年生から6年生までの思い出の場面の劇や歌いながらのダンスが披露されました。
 そして、在校生からのお礼の言葉の後、「卒業おめでとう」と書かれた垂れ幕が飛び出すくす玉も割りました。
 最後に6年生が笑顔で全校の子ども達の間を通りながら退場していきました。思い出に残るとても楽しい「卒業生を送る会」になりました。今まで6先生のみなさんが見せてきたやさしさやたくましさ、リーダーシップは、豊里南小学校の良き伝統となり、後輩に引き継がれていくことでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 パート2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 パート3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分団会・集団下校

 3月2日(水)5時間目に分団会を行いました。それぞれ自分の住んでいる地域別の教室に集まって3学期の反省と春休みのくらしなどについて話し合いました。話し合いの後、運動場に集合し、担当の先生から登下校時の注意などについてお話を聞きました。その後、地域別に集団下校をしました。見守り隊の方にきちんとあいさつができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子ミニバスケットボール準優勝!

 2月29日(月)児童朝会の時に、2月6日に行われた第3回EIGHT CUP新人戦でみごと準優勝を果たした男子ミニバスケットボールチームの皆さんに表彰状を渡しました。学級休業等でなかなか表彰状を渡せませんでしたが、やっと渡すことができました。いつも夕方から夜遅くまで頑張っている成果が出たのだと思います。とてもよく頑張ったと思います。お世話いただきましたミニバスケットボールの関係者の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式