体調管理に気をつけましょう

4年 消防署見学(9月25日)

その1
 4年生は本日(9月25日)生野消防署に見学に行きました。消防隊員の方々に、消火活動などについて、ていねいに説明していただきました。今回は大きなはしご車があり、屋上にいる人(今回は4年担任)をはしご車で救出するという活動の様子を見せていただきました。消防隊員の方々がこのような訓練を毎日やっておられることで、私たちが安心して暮らすことができているだと思うと感動しました。最後に消防隊員になりたい人はいますかという問いかけに、5,6名の子どもたちが手を挙げていました。子ども達の将来がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 消防署見学(9月25日)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 消防署見学(9月25日)

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止教室(9月24日)

 9月24日(木)少年サポートセンターの方が来校、5年生が非行防止教室を受講しました。おもに万引きについての話で、劇をまじえて子どもたちにもわかりやすく説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止教室2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
3/24 修了式
大清掃
椅子移動
休日
3/25 春季休業

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他