東田辺小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
TOP

体育科実技研修会  11月4日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鉄棒運動についての体育科の実技研修会をしました。常盤小学校から木下英貴先生を講師に招き、鉄棒運動についての効果的な指導方法を研修しました。歌に合わせてする低学年の鉄棒遊びから一つひとつの技についての指導ポイントをわかりやすく教えていただきました。例えばタオル一本で、簡単に逆上がりができる方法を教えてもらい、逆上がりのできない先生も簡単にできて、びっくりしていました。本校は、体育科で「自ら課題を持ち、いきいきと楽しく運動に取り組む子どもを育てる」をテーマに研究し、2年目を迎えています。

修学旅行出発6年  10月22日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生全員 とてもいい天気の中、修学旅行に出発しました。スペイン村に行き、夜マリンランドにナイトハイクし、次の日は答志島に渡り、オリエンテーリングをする予定です。

2.5年美術館鑑賞  10月21日(水)

 本校は児童に本物の芸術を味あわせるために、2年生と5年生が大阪市立美術館へ美術鑑賞に行っています。最初に美術館の方からお話を聞き、その後、館内の絵を見てまわりました。5年生は、絵を鑑賞した後、自分の気に入った絵を模写しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

土曜授業(地域清掃)  10月17日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜授業で、地域清掃をしました。日頃子どもたちが遊んでいる地域の公園を学年ごとに分かれて、そうじをしました。地域の方々も清掃に参加してくださり、公園はとてもきれいになりました。

5年遠足(万博公園)  10月9日(金)

画像1 画像1
 秋晴れの天気の中、10月9日に5年生は、万博公園へ遠足にいきました。はじめに民俗学博物館で、世界の人々の生活の様子をグループごとに学習しました。その後、「太陽の塔」の前で、記念写真をとり、広場へ移動して、お弁当を食べました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31